ロードバイクが人生を熱くする

ロカボダイエット実施4日目 体重に変化はあったのか!?

2018年11月23日

ロカボダイエット4日目

2019年のヒルクライムレースに向けての体作りの第一歩。

そう、私の場合はダイエットから執り行うことと体内会議で決定したわけでございますが、本記事はその4日目の現状報告。

 

まず、ロカボダイエットについて分からない方、当サイトに初めてお越しの方はこちらの記事からどうぞ。

 

 

 

ロカボダイエットのおさらい

上のリンクを踏むのが面倒くさい方のために、改めまして。

 

ロカボダイエットとは?

人間の体は通常、普段摂取している糖質をエネルギーにして活動しています。

糖質とはつまり、みんな大好きご飯、パン、ラーメン、スパゲティー、ジューズ類、デザート類。

炭水化物と表現する場合もありますが、糖質とは炭水化物から食物繊維を抜いた数値になりますので、炭水化物と糖質を同じ意味で捉えても厳密には違えど間違いではないです。

 

人間が普段の活動に使用するエネルギは、日頃摂取している食事によって供給されるわけですが、

 

①糖質 ▷ ②脂質 ▷ ③タンパク質

 

の順番に使われると決まっています。

この糖質を遮断してしまうと、人間の体は優先的にエネルギー源にしていた糖質が体に入ってこない事態を受け、非常事態宣言を発令します。

その発令により体はエネルギー源を急遽、②の脂質に切り替えます。

このエネルギー源を②の脂質に切り替えると、ケトン体という成分が肝臓で造られるようになり、このケトン体が脂肪を燃焼するようになります。

これがロカボダイエットです。

「エネルギー源を脂質に切り替える」という事はつまり、体内に蓄積した中性脂肪をエネルギーとして分解して使用する、つまり、脂肪を燃焼させてエネルギーにする訳です。

糖質が体内に入ってこない状態というのは体にとっては決して良いことではありません。当てにしていたエネルギー源の供給が突然途絶えてしまうので、言わばオイルショック状態になります。

しかし、肥満体型やメタボ体型になったそもそもの原因は糖質の摂取量が多すぎて体内に溜め込まれた状態であり、こちらのほうが体にとっては一大事な訳です。

肥満体質は体にとって見れば、1つも良いことがありません。

将来的に糖尿病などの生活習慣病を併発する可能性のほうが極めて高いです。

 

 

ダイエットには有酸素運動がいい!とはよく言うが.....

「ダイエットには有酸素運動が良いよ!」などとはよく言いますが、私も別のサイトで「ロードバイクは有酸素運動にいいよ!」と常々申し上げてきました。

 

 

確かにダイエットをするには有酸素運動で脂肪を燃焼させることは必要です。

しかし、糖質たっぷりのメニューを摂り続けている限りは、体をいくら動かそうが摂取している糖質を優先的にエネルギーにすることで手一杯で、肝心な中性脂肪の燃焼にまで至りません。

ロングライドに出て100km走破してラーメンなんぞ食べたものなら(これがまた美味しいんですけどね.....)、たちまちラーメンの糖質をエネルギーに変換してエネルギー補充するので、お腹周りに溜まった脂肪くんたちは手付かずのままとなります。

さすがに100kmのライドに出ると3,000kcalくらいの消費も見込めますが、普段から糖質の摂取がマンネリ化している体内環境はそう簡単には変えられません。

つまり、減量目的で有酸素運動を取り入れる場合は、その前に体内の糖質を枯渇させておかないと 運動による脂肪燃焼は期待出来ない ということになります。

私がこの2年間一生懸命ロードバイクで走り続けて来たのは、増えすぎた体重を少しでも落としてヒルクライムでのパフォーマンスを上げたいという一心での事でした。

が、このロカボダイエットの効果を知らぬまま闇雲に糖質をたっぷりと摂りながらペダルを回していた訳です。

これじゃぁ脂肪が燃焼する訳がありません。

 

 

ケトン体はとても臭うらしいけども......

糖質を制限して枯渇させてしまえば、体は生命を維持するために脂肪を分解し続けますので、ロードバイクになんか乗らなくても痩せる(らしい)のです。

しかし、ケトン体体質になれば体臭がきつくなると言います。

これはケトン体自体が匂いのする物質なそうで、そのケトン体が脂肪を分解するので、まさに脂肪が燃焼している証拠となるそうですが、人と接する職業の方や公共交通機関で出勤通学する人などはちょっと要注意ですね。

私も接客業なので、あまりにもキツイ体臭はちょっと困りモノです。

匂い的には酸っぱい匂いになるそうですが、「ワキガ」と勘違いされるのもちょっと心外ですよね。

あまりにも匂いがキツくて気になるときには、体のなかに少量の糖質をいれてやると良いようです。

私はまだ体臭が発生していないのでケトン体体質にはなっていないですが、その匂いも想像がつきません。

自分の匂いって以外に分かりづらかったりするので、「嫁に匂いがキツくなったら教えて」と頼んであります。

でも、その匂いを嗅ぐ嫁もちょっと気の毒.....。

ご愁傷様。

 

 

ロカボダイエット取り組み4日目の報告

11月19日の月曜日から糖質を制限し始めて4日目。

早い人だと4日めくらいからケトン体回路が周り始める....つまりケトン体体質になるそうです。

それを判断するには、体が臭ってくる?こと、そしてもう一つ、糖尿病などの診断にも使われる試験紙を使用して尿の酸性度かなにか?を計るらしいのですが、そこまではしたくないので私は体重と体脂肪の経過を見届ける事にします。

 

体重と体脂肪が減り始めれば取りあえず成功とみなすことにします。

 

ロカボダイエット開始前の状況

実施前の11/10(土曜日)に測った体重です。ちなみに体脂肪は25.7%でした。

でも、家庭用の体重計の体脂肪っていい加減なので、この数値をバカ正直に信じるほうがもはや草!。

でも、ある程度の目安にはなります。

 

翌週から糖質制限を実施すると心に決めていた私は、この週は本当に好きなものだけ昼夜問わず食べました。

特にラーメンが大好物です。日常的に365日間違いなくカップラーメンは食べています。これで太らない訳がないですね~。

これまでの人生で68kgを超えたことがありませんが、この週の最後の最後に人生初の68.45kgを達成!!。って喜んでる場合じゃないんだけど。

でも、来週から辛い糖質制限が待っているので、ご褒美週という事で何キロでも増えてしまえ!と投げやりにもなってました。

まるで収監される直前のよう.......汗。

 

開始4日目

体重は66.7kg。減ってますねぇ~。

開始4日で1.75kg減。

体脂肪は26.4%??。やっぱり体脂肪は当てにならないですね。

 

1.75kg減とは言いつつも、これは体脂肪が燃焼して減った訳ではなくて、ただ単に食事の全体量が減ったためと思いますう。

摂取カロリも開始以前の2/3程度で抑えています。一日の摂取目安は2,000kcal以内を目標にしています(以前は2,800kcalくらいだった)。

 

 

糖質制限中に食べているもの

ご飯、パン、麺類、大好きなラーメンもシャットアウトしている状況でノイローゼ気味になりそうですが頑張ってます。

でも、月に一回子供が学校に行っている最中に嫁とラーメンデートするのですが、それは月に一回のご褒美として継続しようかと思っとります。

 

で、今の今、糖質制限中に食べているものは主に鶏卵系料理(目玉焼き、ゆで卵、ハムエッグ)やキャベツを中心にしたサラダ類、鶏むね肉を使った料理など。

夜は赤身肉を中心に肉をガッツリ食べて、晩酌にはチーズ、ピーナッツやクルミが入ったつまみでハイボールもOKです!。

以外に結構なもの食べてますでしょ!?。

肉系はタンパク質が豊富なのでガッツリ行ってもOKです。

糖質のみ制限すればいいので、取り敢えず多少の飽和脂肪酸過剰摂取は無視しています。

じゃないと、本当に食べるものが無くなります。

糖質を枯渇サせることが目的なので、油は結構摂ってますね。

 

糖質カットとはいえ、食品には多少の糖質が入っているので完全カットは難しいです。

私がいま実践している「麻生れいみ式ロカボダイエット」では、一日の糖質摂取量を60g以内に抑えるというのが目標なので、取り敢えず60g以内を厳守しています。

糖質はあすけんアプリで管理しています。

 

⇒ あすけんはこちら

 

まとめ

ケトン体体質とは、糖質を遮断した上でエネルギー源を糖に頼らずに脂肪を燃焼させて分解する事ができる体質です。

このような体質になることを著者は「ケトン体回路が回りだす」と表現していますが、私はまだ体臭が酸っぱくないので4日目にしてまだ周っていないように感じます。

尿に試験紙を入れて自己検査するのもちょっと抵抗がありますので、このまま体重体脂肪の推移を見届けたいと思います。

興味があるかたは、とりあえず麻生先生の本を読んでみてはいかがでしょうか?。

それでは。

 

[itemlink post_id="4866"]

[itemlink post_id="4835"]

 

  • B!