雑記

Best Cyclist 2019年の活動を振り返ってみます

2019年12月6日




目次

2019年を振り返ってみます

ブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。

2019年もあと1ヶ月弱で終わりを迎えますが、今年一年、皆様にとってどんな年だったのでしょうか?。

晴れて今年ロードバイクデビューを飾った人もいれば、レースで成績不振に終わって悔しい思いをした方もいらっしゃるかも知れませんね。

私はというと、これから今年1年を振り返らせて頂きますが、ロードバイク生活においてはとても良い年であったと思っています。

もちろん反省点も多々。

そんな2019年を振り返ってみたいと思います。

 

レース活動について

おおつち新山高原ヒルクライム

2018年からレース復帰を果たした管理人ですが、2018年はタバコも吸っていたりとボロボロの状態でのスタートでした。

自主トレこそしていたものの、40代を過ぎたこれからロードバイク人生を謳歌しようとしている矢先、タバコを吸っているという生半可な気持ちでのシーズン開幕です。

そんななか迎えた第一戦 おおつち新山高原ヒルクライムでしたが、2018年のリザルトは 1時間20分07秒、2019年のリザルトは13分43秒縮めての1時間07分55秒でした。

実は、2018年に初めて練習で新山を登ったときのタイムはお恥ずかしながら1時間26分でしたので、それから比べると19分も短縮出来たことになります。

 

結果的に、この2018年のおおつちでの情けないリザルトを重く見た管理人は、これを期に禁煙を決意し現在に至ります。

デブ貧脚でも乗っていれば速くなるし、タバコを辞めればもっと速くなりますもんですね....笑。

もちろん今年(2019年)の結果にも満足はしておりませんよ。

来年の目標はもちろん1時間切りデス!。

 

盛岡市のBIG13世さんとも仲良くなり、来たるおおつちのレースのために合同で練習ライドをしたも印象的でした。

 

 

きたかみ夏油高原ヒルクライム

戦術や入念なレース運びを考えなければならない、きたかみ夏油高原ヒルクライム。

平均勾配3%台という言葉を聞いて、誰しもが初心者向けのコースであると勘違いされがちですが、ここに夏油の難しさがあります。

前半6kmに及ぶほぼ平坦な直線を如何にスピードを維持しながら通過出来るか?。平均勾配が低いのはこの平坦な直線によるものですが、じつはここも平坦ではなく1%~2%の勾配が掛かっています。

つまりは 終始スピードレンジが高い というコース。

2018年の管理人リザルトは1時間5分29秒、2019年リザルトはタイムを6分30秒縮めて58分59秒と目標であった1時間切りをギリギリ果たせました。

最後はかなり追い込んでのタイムでしたので、来年以降更にこの記録を詰めるには相当な努力をしなければならないかな?と思っています。

北上Kanさん、花巻Satouさんたちとレース後に雑談をするのもすっかり定番になりましたね。

実はこれが一番楽しかったりします.....笑。

 

 

八幡平ヒルクライム

やってきました、岩手県内では最高峰のヒルクライムレース、八幡平ヒルクライム。

2018年に初開催の同レース、そんな2018年は9月2日の開催でしたが今年2019年は8月25日。

サイクルが1週間早まりました。

お盆明けすぐのレースということもあり、調整がとても難しかったのを覚えています。

当時の体重は65kgで、シーズンを通しては一番絞られていたと思います。

2018年のリザルトは1時間47分49秒でしたが、2019年は9分40秒の短縮で1時間38分09秒でした。

まだまだ遅いです。

このタイムは問題外ですね....。

 

 

ゴミ袋をまとった素敵な妖精と出会ったのは内緒の話です...笑。

 

 

サイクルイベント活動について

栗駒焼石ほっとライド

2019年初開催となった 「栗駒焼石ほっとライド」。

6月30日(日)梅雨の真っ只中での開催でしたが、日程的にも天候が心配されます。

ファンライドイベントですが、管理人は早々エントリーして楽しみにしておりました。

宮城県の(IAさん)と親しくさせて頂いたのも、このブログで栗駒焼石ライドの記事を書いたのがきっかけでした。

IAさんと「現地でお会いしましょう」とブログコメント内でお約束しておきながら、当日管理人は急遽の仕事が入り残念ながらDNSとなってしまいました。

IAさんとお会いできるのは2020年以降という事になります。

当日はあいにくの雨模様だったようですが、参加を楽しみにしていた管理人としてはとても悔しい思いをしたのをいまでも覚えています。

 

 

三鉄駅巡りライド

岩手県沿岸を走る日本初の第三セクター鉄道で知られる三陸鉄道の宮古~釜石間の各駅をライドで回るというミニイベント「三鉄駅巡りライド」。

地元でお世話になっているロードバイクSHOP 菅野サイクル店主さんの呼びかけで急遽決まったイベントでした。

日程が開いていたので、すかさず参加。

参加費等は無料ですが、サポートカーも付かないので全てが自己責任です。

地元民としては三鉄に乗る機会も少ないなか、全ての駅をロードバイクを使って国道県道市道からアクセスするという斬新な企画。

ミニイベントながら宮古~釜石を往復する距離を走ったので、走行距離は110kmを超えました...笑。

 

 

三鉄久慈サイクリング

 

宮古駅からロードバイクを三鉄に積み久慈まで輪行、久慈市からは陸路をロードバイクで宮古に帰ってくるという宮古サイクリング協会名物の企画。

2年連続の参加です。

走行距離110km、獲得標高1,500m超の意外とタフなルートを走るので、初心者には少々厳しいルートかも知れません。

 

 

起伏の激しいリアス式海岸を走るので当然と言えば当然ですが、しかしながら、普段よりもちょっとだけ頑張って踏めば素晴らしい絶景のご褒美が待っています。

とは言いつつも、自分の好きなペースで走れて適度に休憩も取れてサポートカーも付くので、安心して参加出来るのは有り難いです。

 

田野畑 ひらなめ海岸

 

 

きたかみ忘年会&ライド

管理人の申し出によって前日に急遽決まった、きたかみ夏油忘年会ライド・

KanさんとSatouさんと一緒に秋の夏油を満喫しました。

 

この日、予定では一人で十和田湖を走る予定でしたが、Satouさんも一緒に走りたいと言ってくださったので、だったら近場をKanさん交えてみんなで走りましょうということに。

 

北上に宿を取り、

日中は3人で夏油に登り、

 

帰りがてら昼食を摂りつつ、

 

 

夜は北上の街で忘年会。

 

忘年会では3人の意外な共通点なども話題に上がり、大いに盛り上がりました。

これまで自分が出会ってきて今なお仲良くさせて頂いている大切な仲間ですが、全てはこのブログやSTRAVAで出会った貴重な仲間たちです。

そんな仲間たちとこんなオフ会が出来るというのも何かのご縁なのでしょう。

とても楽しく充実した一日でした。

是非、来年もやりたいです。

 

自主トレについて

日中は時間の許す限り走るようにしました。

一回のライド距離を30km~40kmから50kmに上げてひたすら中距離を2時間を目安に走るトレーニングに重点を置きました。

この距離の目安を作ってくれた(気付かせてくれた)のは盛岡のBIGさんでした。

当初の私は20kmから30km走れば満足していましたが、やはり距離を走らないと速くなれないということに気づかせてくれました。

そして、月に一度は計画を立てて一人ロングライド。

ただ、100kmを超える一人ライドは数回でしたので、まだまだ距離も頻度も足りません。

毎週末100kmを走るようにしないとダメですね。

来年は年間で10,000km走りたいですね。

 

 

待望のYoutubeデビュー

自分のなかでの今年一番のニュースは、やはりYouTubeデビューではないでしょうか?。

YouTubeを始めることについても、批判コメントや低評価に対しての恐怖、さらに顔出しするというリスク等も考えましたので、とても勇気のいる決断でした。

しかし以前からやりたかったのは事実。

自分の思いを伝えたり、ロードバイクの魅力を伝えるのにブログ(文章)だけでは物足りないと思ったのです。

もちろん、Googleの検索ルールの改変なのでこのブログをはじめ、管理する他のウェブサイトもアクセスが激減しているというのが一番の理由ですが、それを一番の理由に上げるのは如何なものかとも思いました。

やはり、目的はただひとつ、

 

ロードバイクの魅力を伝えたい

 

これに尽きます。

 

このブログやYouTubeチャンネルを見てロードバイクを始める方が増えたらどんなに嬉しい事でしょう。

それを将来の夢として見据え、魅力的な動画制作に向けて精進したいと思います。

 

ブログをご覧の皆様、是非チャンネル登録お願いいたします。

 

 

動画の評価、動画に対してのご意見やコメントもお待ちしています。

もちろん、辛口コメントも甘んじて受け入れ、勉強させて頂きます。

 

ブログ運営について

ただでさえ不定期更新のこのブログですが、今後YouTubeの動画制作やロードバイクトレーニングの合間を縫っての更新となるため、不定期がさらに不定期になる?可能性があります。

ただ、私の原点はやはりブログですので、活字で伝えられるというメリットは最大限に活かしつつ、これからもこのブログが読者さんのお役に立てられるようなブログに成長できるよう、今後も継続して頑張っていきたいと思っています。

事実、このブログを通じて知り合ったロードバイク仲間がいるという事は、何事にも代えがたい事実なのです。

このブログがきっかけてたくさんの友たちと出会うことが出来たことには感謝しかありません。

その原点を忘れずに、2020年も頑張ります。

 

まとめ

という訳で、2019年の総括として記事にまとめてみました。

ヒルクライムレースでは各レースに置いて約10分のタイム更新が出来たのは、大きな収穫でした。

普段の練習がレースに如実に現れているというのは、来年へのモチベーションになること間違いありません。

ただし、年間走行距離は2,500kmに満たないのでまだまだ走り足りません。

2020年の年間走行目標 10,000km。

10ヶ月としても1ヶ月で1,000km、1週間では250km、一日あたり35km走らなければ足りません。

しかも、毎日は走れないと思うので、平日50km×3日、週末100kmライド1回という超過密スケジュールじゃないと達成出来ませんね。

今年の4倍です.....笑。

一応、大目標ということで....。

あとは、体重のコントロールですかね。

ま、これについてはYou Tubeのほうで....。

 

ではでは、

来年1年が皆様にとって良き年となりますよう....。

 

と言いつつ、まだまだ終わりませんよ今年のブログ更新....笑。

あと数回は更新したいです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

では。

-雑記

Copyright© Best Cyclist , 2024 All Rights Reserved.